favorite

Travel

20190401 lunuganga ジェフリー・バワ
バワの別荘、ルヌガンガ(=塩の川)。6.1ヘクタールという広大な敷地に、5つの建物が建っている。それぞれゲストハウスとしてつくられている。バワの意図(建築や庭園)と自然が絡み合っており、それぞれの境界が定かでなく、非常にリラックス出来る場所。
20190327 マチュピチュ
天空都市と言われるマチュピチュ。ペルーの石工技術の群を抜いた精度をそこかしこに見ることが出来る。マチュピチュ遺跡から約90分(休まなければ30分)ワイナピチュ山からの景色。天気の移り変わりが激しく、大雨の後、晴天となり虹を見ることができたり。
20190317 メキシコシティ大学図書館 ファン・オゴルマン
メキシコの土着的な印象を受ける壁画に覆われた大学図書館。建築自体は非常にモダニズム的にまとめられている。1階の閲覧スペースはトップライトからの柔らかい光に満たされ、過ごしやすい雰囲気。
20181217 香港 モンスターマンション
90年代後半には、まだ多く存在したこうした超高密度マンションも香港の発展と共に減少し、中心地には皆無。同時に、街中にあった道路上空に浮かぶ巨大看板もなくなった。あの上空に浮かぶ看板の下を2階建てバスで疾走するスリルが堪らなかった。このマンションは中心部から東方面にある。
20181004 NY グッゲンハイム美術館 フランク・ロイド・ライト
フランク・ロイド・ライトによる。スロープを下りながら展示を見ることが出来る吹き抜け空間が有名。内部も見学したかったが、時間に折り合いがつかず断念。後ろ髪を引かれながら移動。
20180929 ニテロイ ニテロイ美術館 オスカー・ニーマイヤー
オスカー・ニーマイヤーによる美術館。まるで宇宙船が降りてきたような形。アプローチのスローブもカーブを描いており、造形的な部分ばかりが目に入ってくるが、このアプローチも周囲の景色、そしてこれから美術館に入るという高揚感を刺激してくれる。ひとがどのように感じるのかが大切に設計されていることが体験を通して理解できる。
20170506 北京 万里の長城
万里の長城の中でも、最も保存状態の良い部分の一つである金山嶺長城。部分を見ると、とく簡単に組み上げることが出来るように単純化されており、巨大構築物をどのように実現したのかが垣間見える。
20160505 バンコク アユタヤ遺跡
アユタヤのワット・マハタート。樹木の根っこに絡め取られた仏頭。自然の生命力、そして静かな凶暴さ、神秘性を感じる。 ビルマの侵攻により徹底的に破壊され、散乱していた仏頭に樹木が絡みついたのでしょうか。

Sports

20210620 団体戦シングルス6-2
八王子のユウテニスコートにて、中高大硬式テニス部で団体戦。シングルスの2番手を担当。どうにか6-2で勝利。新しいラケットのおかげか。
20210530 波乗り@Tバー
最後に海に入ってから何年ぶりだろうか。久しぶりに波乗り。ほぼリハビリということで、少し短いロングボードで。意外と身体は覚えており、何本か楽しむことが出来た。 鎌高前ではビーチでウェディングの撮影をしているカップルが。お幸せに。
20210425 ニューラケット Wilson Prostaff
重りでトップヘビーにしたバボラピュアドライブを5年、その後、ウィルソンプロスタッフ97Sを2年程使って、そもそもトップヘビーのラケットは難しいということにようやく気づき、趣向を変えることに。 友人が使っているのを試し打ちしたところ、とても良かった。ラケットの合う、合わないは半分は気分次第かと。。
20190213 Babolla Pure drive
ラケットに重りをつけて調整。トップヘビーにすることで、ラケットスイングが速くなることを期待して。
2016 立川ルーデンステニスクラブ
高校同期と久しぶりのハードコート。球が速く、そしてよく跳ね、足はよく止まる。
2013 湘南の海
しばらく波乗りに行っていなかった。

Foods

190827 天寿ゝ゛天丼 ランチ ビブグルマン
国立近現代建築資料館の帰り道で、偶然発見したてんぷら屋さん。油も素材も素晴らしく、内装も雰囲気がある。目の前で揚がっていく様子を見るのも楽しい。
20181214 香港 海老ワンタン麺 沾仔記 ビブグルマン
香港で非常にポピュラーな海老ワンタン麺。ここのものは、出汁、海老ワンタン、海老、全てがしっかりしていて美味しい。ついお代わりしたくなる美味しさでした。
20181106 じゅうぞう お鮨 ビブグルマン
阿佐ヶ谷にある、隠れ家のようなコンパクトなお店。店主の鮨に対しての考えなども聞けたり、もちろんお鮨にも舌鼓を打つ。
20181030 澳門 アントニオ ミシュラン
マカオでスペイン料理。ミシュラン星獲得のお店ということだけあり、サービスも料理も申し分なく、とても楽しめた。シンプルな貝のワイン蒸しが絶品だった。
20180407 渋谷 ムルギー
ずっと変わらない見た目と味。少し固めのお米と辛めのルー。定期的に訪れるカレー屋さん。
20170806 鰻 ひょっとこや
渋谷駅から246を渡った少し桜ヶ丘にある。非常にリーズナブルに楽しめる。渋谷松川の姉妹店。

Arts

20190810 julian opie walking
極太の線で単純化された人物だが、ある動きの瞬間を切り取っているため、今にも動き出しそうに見える。
20190405 frida kalo la dos fridas
邦題「二人のフリーダ」。目がいくには、二人の胸に描かれている心臓。そして、それぞれ、西洋的な洋服、民族的な服装、対照的な服を着ている。そしてハサミで切られた動脈。背景のグレーの雲も不安な気持ちにさせる。
20180730 エッシャー 球面鏡のある静物
圧倒的な画力でエッシャーの世界を描き切っている。光の捉え方が驚異的。写実的な描き方の参考になる。メビウスの輪のような、立ち位置や視点が変わるとガラッと立場が変わってしまう、という考え方はとても興味深い。
20161106 トーマスルフ
WTCに飛行機が衝突した瞬間の写真をピクセル化。写真は様々なメディアで見ることは一般的になっている中、こうして実物を目の前にして見る意味を考えさせられる作品。ピクセルのサイズは原寸作品に合わせて決められているため、スマホやPC等のメディアで見ると全く別物になってしまう。